TOPリプレイ ⇒ S=F ⇒ 紅玉の魔獣                    戻る

セブン=フォートレス クラシック

紅玉の魔獣

オリジナル魔法・剣技・闘気法

魔法

自殺的治癒<ジバティ>
発動値:14 消費:8 射程:接触 触媒:鳥の羽 
効果:2D−1回復(重傷可) 修得 知1/信6

暖かな光に包まれた手で触れることにより、傷を癒す。使用の際には、ファンブル値を高め(10など)に設定しておく事。≪ジバティ≫という名は空人によるものだが、ジバクくんを持った手で、重傷の相手に触れようとしている図を、思い浮かべてしまって仕方が無い。確かに死の危険はあるが…。


聖神雷<トゥーメイル>  
発動値:44 消費:19 射程:精神×2m 触媒:無 神聖化
効果:命中値21 攻撃力60(対邪90) 修得 知27/信11

2年前、とある軍事施設にて吸収したサテライトリンカーにより、サテライトキャノンを放つ。触媒がいらないのに使えるのは、ラフェルの身体が特別だからだろうか? 邪に良く効くのは何故?疑問点が残る。(ラフェル専用)


自己再生能力<ナノ>  
発動値:32 消費:13 射程:術者のみ 触媒:無
効果:2D+22回復(軽傷のみ) 6R持続 修得 知5/信18
    
5年前に吸収したシステム。体内のナノマシンが、傷を受けた箇所をすぐさま修復する。傷を直している時、身体のあちこちが"ボウッ"と光るが、それはナノマシンが相互に活動している事を示す。(ラフェル専用)


根性付与<キ・アティ>  
発動値:28 消費:11 射程:精神×2m 触媒:無
効果:2D+15回復(軽傷のみ) 3R持続 修得 知4/信15
     
対象に本来以上の根性を与える。その効果は絶対で、戦闘中でも3R持続する。しかし、対象が重症に陥ると、それなりに根性が足りなくなるのか、効果を発揮しなくなる。


魔炎着<フレイ・ラン>  
発動値:25 消費:10 射程:術者のみ 触媒:無
効果:攻撃力+19 1R持続 修得 知13/信3
             
身体の内から燃え滾る炎のプラーナを具現化し、その身に纏うことで、術者の攻撃力に火をつける。その様子は、炎の鎧を着ているように見え、まさに、炎属性を象徴している魔法である。




暗黒招減<ヴォルラム>  
発動値:26 消費:10 射程:精神×2 触媒:無
効果:抗魔力−5 3R持続 球状5m 修得 知3/信14
             
人々を常に見守る<7人の守護者>とのつながりを、立ち切ると言われる、冥界の闇を招き、対象に纏わり付かせることで抗魔力を下げる魔法。わだかまる闇は直径5mにもなり、対象だけでなくその周りにいる者にまで効果を及ぼす。


死力祭来<ダグディス>  
発動値:31 消費:13 射程:術者のみ 触媒:無
効果:魔導力+10 5R持続 修得 知11/信11
             
死んだ術者の力を呼び覚まし、自ら取り込むことでその魔導力を上昇させる魔法。この術を発動させた地の近辺より、媒体の死者を選出する。対象となった死者は、永遠に成仏できなくなると言う。


操霊邪術<デス・ハウンド>  
発動値:54 消費:24 射程:精神m 触媒:無
効果:命中値20 攻撃力44 2R持続 分裂(単)×3 修得 知35/信9
               
周囲に存在する怨霊を呼び寄せ使役し襲わせる魔法。術者は呼び寄せられた怨霊の本来持っている恨みを相手に対して向け襲わせるのである。が、その操作に失敗すると怨霊が術者に襲いかかる場合もある。通常、この魔法では様々な生き物の霊を呼び寄せるのだが、ヴィドルの場合、操作する過程で犬などの動物を核として形を作らせる。それにより、呼び寄せられた霊を魔力で従わせ易くしているのである。


血吸換魔<グリューネル>  
発動値:56 消費:25 射程:精神m 触媒:無
効果:命中値20 攻撃力30 MP吸収 修得 知37/信9
              
術者から発射されたこの魔法は、まるで生きているかのように対象へと吸い込まれる。その時、対象の血を消滅させダメージを与えると共に、魔法力も吸い取る。術者は、この魔法で対象に与えたダメージだけ、自分のMPを回復することができる。


兇刃閃<ザ・ドュール>  
発動値:49 消費:22 射程:精神m 触媒:無
効果:命中値23 攻撃力70 射線貫通 修得 知31/信8
             
"暗黒光"を使った≪黒芒槍≫≪冥光気斬≫のさらに上位魔法。1度両腕に集めた光を、打ち出す方の指先に集中させて、極限まで圧縮した所でレーザーのように撃ち放つ。対象から見れば、それは一瞬の瞬きであろう。


怨嗟繚乱<ディグローズ>  
発動値:49 消費:22 射程:精神m 触媒:無
効果:絶対命中 攻撃力50 MPダメージ 修得 知31/信8
              
対象の足元より、無数の怨霊たちを呼び出し対象へと嗾ける魔法。肉体的なダメージは皆無に等しいが、その怨霊の絶対量から逃れれる者はいない。怨霊たちが対象の肉体を通過するたびに、対象の魔法力が失われていく。


死神<デス>  
発動値:57 消費:24 射程:精神m 触媒:無
効果:命中値20 攻撃力40 追尾3R持続 分裂(単)×3 修得 知37/信9
        
人が死を迎える時、冥界より現れその魂を狩っていくと言われる"死神"を召喚・使役する魔法。現れる3匹の死神は本物の死神ではなく、中途半端な代物である。しかし、この上位魔法には、本 物の"死神"を召還するものもあり、その魔法では1匹の死神が対象の肉体を精神の両方を、同じに狩って行くらしい。(魔族のみ使用可能)


冥界波動<ザグドゥーガ>  
発動値:57 消費:24 射程:精神m 触媒:無
効果:命中値20 攻撃力59 球状7m 修得 知37/信9
              
亡者蠢く冥界の、怨念篭った波動を空間を歪めて招来する。波動は対象を中心に招来されるため、その周りにまで効果が広がる。武術や魔法の達人ならともかく、一般の人間では、この波動に飲まれた時点で絶命してしまう。


闇魔陣<ダーグモア>  
発動値:57 消費:24 射程:精神m 触媒:無
効果:命中値20 攻撃力35 分裂(複)×4 球状3m 修得 知37/信9
            
対象となった数人の足元に、魔法陣をを浮き上がらせた瞬間、魔方陣の中心から爆発を起こし、対象にダメージを与える。もし、この魔法を1人の対象に向けたとしたら、重なり合った4つの魔方陣と、4倍に膨れ上がった大爆発を受けることになるだろう。


死出五方陣<リーン・ディア>
発動値:90 消費:200 射程:精神m 触媒:無
効果:絶対命中 攻撃力85 分裂(単)×5 修得 知113/信28

冥界に存在する"暗黒光"を全身で集めようにして自ら吸収、対象の足元に闇文字に魔方陣を描くと共に、5つの闇の灯火が逆・五芒星に灯る。逆・五芒星の1つ1つからうねるように柱が立ち上り、それが回転しながら対象をに突っ込んで行く。対象は後に何も残らない。それは、魂さえも例外ではない。また、この魔法は禁呪の1つであり、使った者の呪力を著しく低下させる。最終話にてヴィドルが使った禁断の魔法である。ヴィドルはこの魔法により、人間状態を維持できなくなり、身体の刺青のような模様と翼が元に戻らなくなった。



時空震雷<ヴァルヴォード>  
発動値:35 消費:30 射程:精神m 触媒:無
効果:命中値19 攻撃力44 球状4m 修得 知26/信6
               
術者の指定した場所に時空の歪みを瞬間的に発生させ、敵対象を消滅させる魔法。時空が歪んでいる時、その場所は紫色の球体に包まれ、内部ではプラズマが飛び散る。消費は大きいが使い勝手はいい。


時空超進癒<ヴァンヴァレイ>  
発動値:30 消費:12 射程:精神m 触媒:無
効果:2D+13回復(軽傷のみ)5R持続 修得 知4/信17
                
対象者の負傷部周辺の時間の流れを速め、自然治癒のスピードを速くする魔法である。時空進癒<ヴァリレイ>の上位・発展魔法なので、怪我が毒によるものであった場合、かえって毒の周りを早めてしまう


双幻光紫<イル・イレイザー>  
発動値:66 消費:30 射程:精神m 触媒:無
効果:命中値29 攻撃力85 射線貫通 修得 知45/信11
                
術者は指先に光を集め、対象にその指を向けると同じに、そこから一条の紫色の光線を打ち出す。光線系の魔法であるが、他のものより射程が短いのは、命中率と攻撃力をあげる為、即射しなければならないからである。


幻蟲死襲<ズィギュン・ギア>  
発動値:80 消費:40 射程:精神×10m 触媒:無
効果:絶対命中 攻撃力77 修得 知57/信14
                
術射が振り上げた手の平から、異界より召喚された数百もの異形な蟲達が、目標となった者に一斉に襲いかかる。その食欲は旺盛で雑食。対象を食べ尽くすと、元いた世界へと戻っていくが、その後に残るは食べカスのみである。

剣技・闘気

≪鋼鉄鎧≫
発動値:14 消費:11 射程:防御 限定:無 属性化
闘気法   効果:防御力31 修得:17
  
4年前ある仕事を受け、とある屋敷に仕事に行った際見事な鎧が飾ってあり、それを見た瞬間「これは使える」と、そのまま拝借した。戦闘では、攻撃を受ける寸前に体外へ出し見事な防御力を発揮する。(ラフェル専用)


≪風読≫  
発動値:15 消費:12 射程:防御 限定:無 属性化
闘気法   効果:回避20 1R持続 修得:16
  
相手の攻撃の瞬間、周囲の風の流れを読み対象の攻撃が来る方向を推測、回避する。その身のこなしは、まさに、風に舞う羽毛のようである。


≪飛燕連脚≫  
発動値:13 消費:5 射程:近接 限定:無
効果:攻撃力7 修得:7
        
連続で蹴りを入れて対象を空中に浮かし、無防備になったところを術者がそれ以上の高さから下段突きを入れ、対象を地面に叩きつける。全段ヒットするとダウンするかも。


≪虎牙破斬≫  
発動値:18 消費:15 射程:近接 限定:無
効果:攻撃力22 修得:22
        
2回連続で切り上げることにより、対象を浮かせる。2回目の切り上げの際自身もジャンプし、そ
こから、また2回連続で切りつける。攻撃開始時は無敵かも。


≪超魔瞬炎破≫
発動値:19 消費:20 射程:近接 限定:剣 属性化
効果:命中値13 攻撃力21 修得:30
         
解放したプラーナを、そのまま剣に上乗せし炎の剣と化す。その時、術者からは凄まじい熱気とプレッシャーが感じ取られる。この技が対象に命中した場合、その瞬間に爆発するような炎があがり、対象を包み込む。全てが燃え破壊された後には何も残らないだろう。


≪銀杏≫(ぎんなんと読む)  
発動値:13 消費:6 射程:防御 限定:竿状武器
効果:回避10 修得:7
               
この技を発動すると、周りに黄金色に輝くプラーナが舞踊る。そのようすは、まさ に銀杏、そうして敵の目をくらまし対象からの攻撃を当たり難くする。とりあえず、銀杏でも思い浮かべてください



≪黒戦斧・暗黒爪≫  
発動値:14 消費:10 射程:近接 限定:斧 属性化
効果:命中値23 攻撃力−5 修得:15
           
黒き闇のプラーナを伝わせた斧で、対象を一刀両断する技。斧を振り下ろす際に、斧のそばに3・4筋の黒い残像が浮かび、それが魔獣の爪のように見える。対象となった敵は、その幾筋にも増えた斬撃を防がなければならないので非常に避けづらい。


≪黒戦斧・黒竜牙≫  
発動値:14 消費:10 射程:近接 限定:斧 属性化
効果:命中値−10 攻撃力32 修得:15
           
黒き闇のプラーナを伝わせた斧で、対象を切りつける技。斧に伝わったプラーナは、術者本人にもまとわりつき、その状態で敵に飛び込み斧を振るう。攻撃パターンが読まれやすい技だが、1度当たれば対象は竜に噛み砕かれたようにズタズタとなるだろう。


≪光剣≫  
発動値:12 消費:3 射程:近接 限定:ナイフ
効果:攻撃力6 修得:4
      
ハミルトン流の基本となる技。手に持つナイフの刀身が光り輝くと共に、プラーナで刀身をブロードソードほどの長さまで伸ばし、切れ味を高める技。プラーナゆえに通常の金属ではありえないほどの切れ味を示す。斬られた相手は一瞬斬られたことにすら気がつかない。


≪轟剣≫  
発動値:22 消費:18 射程:近接 限定:ナイフ
効果:命中値10 攻撃力27 修得:27
      
光剣の派生技。光剣に込めるプラーナをさらに増大させた技。光剣ではブロードソードほどだった刀身が、この技ではグレートソードの倍以上の大きさとなる。刀身を発生させる際に、雷鳴が轟くような音 がするためにこの名がついた。巨大な刀身は命中させるのが少々困難であるが、ひとたび命中すれば、目標は無事では済まないだろう。


≪発鬼≫  
発動値:30 消費:48 射程:補助 限定:無
効果:命中値30 攻撃力60 3R持続 修得:65


≪絶破≫  
発動値:39 消費:48 射程:近接 限定:無
効果:命中値60 攻撃力447 修得:72
      
薄青いプラーナの剣身が青黒く変色する。一見細身の剣のように見えるが、その刀身は使用者の血を吸い上げ紫に変貌する。刀身に触れる者全ての原子同士の結合するエネルギーを反転させ分解する。この技を受けた者は塵も残らない。使用後は瞬時に死亡。HP−2D6として生死判定。


羅刹の書

これは、バンデット家に古くから伝わる巻き物である。また、この奥義はすべての武器で使用可能だが、本来はハルバードでの使用を前提としている為、その他の武器で使用した場合、覚えられない物も出てくる。また術および剣技において、すべて森の属性で作られており(一部の剣技は除く)、森属性以外は使用不可となる。

<羅刹壱の巻:臨>  
発動値:14 消費MP:25 射程:術者のみ 触媒:土
効果:イニシアチブ3 3R持続 修得: 知9/信4
           
3Rの間、土からのエネルギーを受けINVが3上昇する。この術は、触媒に土が使われ、まるで体が軽くなったのごとく動ける。


<羅刹弐の巻:兵>  
発動値:16 消費MP:20 射程:術者のみ 触媒:無
効果:命中値5 3R持続 修得: 知9/信4
           
3Rの間、魔法の力により命中が5上昇される。いわずと知れた、ブーストである。本来ハルバードは当たりにくいため、必要に迫られ創られたという。その為、この術を使う者は「まるで、武器が自分から当たりにいったような感覚だった」と絶賛している。


≪羅刹参の太刀:闘≫  
発動値:17 消費プラーナ:13 射程:近接 限定:竿状武器
効果:攻撃力23 修得:19
            
気合(プラーナ)を込めた一撃にかける近接用攻撃。まず、〈羅刹の書〉にある剣技の中で、最初に覚える剣技である。綺麗に決まると使用者の後ろに拡散した気合(プラーナ)が空中で〈闘〉の文字が浮かぶ。


<羅刹四の巻:者>  
発動値:16 消費MP:17 射程:精神m 触媒:無
効果:2D+8回復(軽傷のみ) 3R持続 修得: 知2/信10
           
3Rの間、無謀な攻撃ができる用に開発。昔からバンデット家は血の気が荒く、傷を治しても、すぐ無茶をし傷つくために、常に前線で戦えるように創られた術である。


<羅刹伍の巻:皆>  
発動値:24 消費MP :42 射程:精神m 触媒:無 神聖化
効果:命中値15 攻撃力50(対邪75) 修得: 知22/信9
           
一撃に賭ける情熱。やはり、そろそろ遠距離に攻撃できる強力なやつが欲しいと思っていた初代がつくる。しかしこの術はかなりの短期間で創られた上に、生粋の戦士であった先代が編み出した為、バランスがとても悪く何発も撃てない術である。


<羅刹六の巻:陣>  
発動値:25 消費MP:6 射程:術者のみ 触媒:無
効果:イニシアチブ3 2R持続 修得: 知10/信4
           
自らの潜在能力を、術によって強制的に呼び出し、風のように速く動けるようにする術。ただ、強制的に行っている為に長時間の使用は危険な為、2分が限界である。


≪羅刹七の太刀:烈≫  
発動値:19 消費プラーナ:20 射程:近接 限定:無 属性化
効果:命中値4 攻撃力30 修得:30
            
その名の如く、激しい近接用剣技。発動に成功し命中したその瞬間、背景に「烈」の一文字が浮かび上がり目標の生命を削り取る。一説には、その文字は目標から奪った生命力を使い浮かび上がるらしい


<羅刹八の巻:在>  
発動値:20 消費MP:7 射程:敵 触媒:無
効果:回避−4 2R持続 修得: 知3/信8
           
目標を魔法の枝によってからめとり、動きをにぶくする術、対象はいきなり現れる魔法の枝に反応することは理論的にもルール的にも無理であり、絶対にからめられる。しかし、いかんせん枝は枝である、動きを止めるのも2分が限界であろう。


<羅刹九の巻:前>  
発動値:24 消費MP:14 射程:敵 触媒:無
効果:防御力−8 2R持続 修得: 知3/信14
           
目標の防御力を激減させる。必ず、次の一撃でトドメをさせるようにするための秘策。対象は見えざる圧力を受けると同時に、力が抜ける様に一撃一撃に対する反応が鈍くなる。


≪最終奥義九字印聖方:爆≫
いままでの集大成。発動者まで死の危険性がある剣技。
すべての羅刹の技を会得した時この技が使えるらしい。

『臨・兵・闘・者・皆・陣・烈・在・前・爆』
発動値:37 消費プラーナ:45 射程:近接 限定:無
効果:命中値52 攻撃力320 修得:68

臨から始まる九字を唱え終わったのち、目標と術者の間に存在するすべてのエネルギーが反応し、とてつもない爆発がおきる。あまりの威力に攻撃者にも、その刃がむけられ襲いかかる。また、修得にも大変な時間が掛かり日頃の精進が必要。そのためランフォードはシナリオ中にもかかわらず道端で修行していたとかいないとか。使用後は瞬時に死亡。HP−2D6として生死判定。

無くていい魔法・剣技・闘気法

これ以下は、リプレイに名前が掲載されなかった者達である。よって、技の属性化・修得値、また、剣技であるか闘気法であるかの区別、そして技の解説などは全て手を付けていない。

魔法・空

根性<コンジョー>  
発動値:14 消費:4 射程:精神m 触媒:無
効果:2D+3回復(軽傷のみ) 修得
           
根性により傷を克服する。自分にかける場合ならまだしも、他人も回復できる事に驚きである。もし、回復させようとした他人が根性無しの場合、やはり、傷を克服することが出来ず、回復しないのだろうか?


光翼<ファラ・ウィン>  
発動値:16 消費:5 射程:術者のみ 触媒:鳥の羽
効果:飛行 時速51km 10分 修得


根性改<ド・コンジョー>  
発動値:18 消費:6 射程:精神m 触媒:無
効果:2D+8回復(軽傷のみ) 修得
              
さらに根性。


不屈精神<エーテ・ルメル>  
発動値:26 消費:無 射程:精神m 触媒:無
効果:HPをMPに変換 2D+22MP回復 5R持続 修得
        
身をけずり、魔法を使い続ける。


魔導素質<リング・ギンガ>  
発動値:32 消費:14 射程:術者のみ 触媒:無
効果:魔導力+10 4R持続 修得
       
自己暗示により、自らに魔導の素質があると思い込む。


剣技・闘気法〜空〜

≪必殺の一撃≫
発動値:13 消費:5 射程:近接 限定:剣
効果:命中値4 攻撃力5 修得:
  
発動と同時に風が吹きすさび暗雲が空を覆う、周囲は凄まじい嵐となり雷鳴が轟く。その只中、術者は猛然と相手に斬りかかる。相手は思わず、防御魔法や剣技を使ってしまう事だろう。


≪気合≫  
発動値:14 消費:11 射程:防御 限定:無
効果:抗魔力31 修得:
  
気合を入れて耐える。


≪風見≫  
発動値:12 消費:7 射程:防御 限定:無
効果:回避20 修得:
  
相手の攻撃の瞬間、周囲の風の流れを見て、回避する。


≪風凪≫  
発動値:16 消費:15 射程:近接 限定:槍
効果:命中値6 攻撃力22 修得:

目に止まらぬほどの凄まじい速さで、相手の頭上から槍を振り下ろす。相手の周囲の風は一瞬完全に止むが、その後凄まじい勢いで流れ込む風に、相手の体は切り刻まれる。


〜森〜

≪桜花≫  
発動値:18 消費:13 射程:補助 限定:竿状武器 属性化
効果:命中値5 回避6 1R持続 修得:
      
桜の花散る剣技


≪梅花≫  
発動値:18 消費:10 射程:防御 限定:無 属性化
効果:防御力27 修得:
      
瞬間的に、梅の花が舞い散り敵からの攻撃をやわらげてくれる


≪菊花≫  
発動値:18 消費:10 射程:防御 限定:無 属性化
効果:抗魔力27 修得:
      
瞬間的に、一輪の菊の花が目の前に出現し敵の攻撃を防いでくれる。


〜氷〜

≪氷剣≫  
発動値:20 消費:14 射程:近接 限定:ナイフ 属性化
効果:命中値15 攻撃力12 修得:21
      
別名「アイスブランド」光剣の応用技。光剣では、刀身をプラーナのみにより伸ばしていたが、これは プラーナを氷の結晶とし、冷たく冴える氷の剣を作り出す技。属性の恩恵を受けたプラーナは、さらに切れ味を増す。氷でできた刀身を振ると、ダイアモンドダストの軌跡が残る。


≪破剣≫  
発動値:28 消費:38 射程:近接 限定:ナイフ 属性化
効果:命中値20 攻撃力63 修得:59

氷剣・轟剣の複合技。二つの剣技を元に、新しく編み出された技。轟剣に使うプラーナを、氷剣の原理で属性化したもの。巨大な氷の刀身から繰り出される剣撃は、全てのものを打ち砕き、破壊することか ら名をつけた。これによりつけられた傷は、刀身の冷気に当てられすぐさま凍りつき、一滴の血も出ることが無い。


≪退魔≫  
発動値:23 消費:18 射程:防御 限定:ナイフ 
効果:抗魔力31 修得:31
      
ハミルトン家は代々ライトウォーリアの家系である。すばやい動きを戦術の中心と置くが、一つだけ欠点がある。それは「絶対命中」の魔法。この技はその欠点を補うべく、編み出された技。ナイフに手を かざしプラーナを込めると、ナイフの刀身が一枚の氷の板になり、魔法を受け止める。

TOPリプレイ ⇒ S=F ⇒ 紅玉の魔獣                    戻る